ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球】パ・リーグ M1-10E 山崎武2適時打!ガルシア・牧田1適時打1犠飛!田中7回0封・楽天快勝 投手陣打たれ打線は拙攻・ロッテ4連敗

1 名前:丁稚ですがφ ★:2011/09/03(土) 21:51:17.69 ID:???0
楽天  3 0 1  0 2 0  1 2 1  10
ロッテ. 0 0 0  0 0 0  0 0 1   1

バッテリー
ロッテ.:マーフィー、中郷、木村、小林、山本徹- 田中、金沢
楽天 :田中、小山、片山- 嶋

本塁打
楽天 :
ロッテ.:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110903-2011090305.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011090305/score

明日の予告先発:
ロッテ・渡辺俊-楽天・長谷部(QVCマリンフィールド)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110903-00000037-kyodo_sp-spo.html

11 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:52:34.53 ID:sssdDxte0

ダルビッシュ 16勝    175回   206三振
田中      14勝    1741/3回 183三振

勝ち星も奪三振も上だし沢村賞はダルビッシュで決まりだね


16 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:53:20.18 ID:HleJc5pn0

>>11
ID凄いね
でもほぼ田中で決まりorz


28 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:54:59.21 ID:V81ePJGQO

>>11
ダブル受賞でいいだろ
過去にもあったんだし


94 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:06:03.47 ID:uKC8f3tM0

>>11
田中やろ
投手で一番大事なのは投球回数と防御率だし


144 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:29:22.43 ID:hywqgoIy0

>>11
防御率も書けよ



13 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:52:48.99 ID:9e5Tj20b0

出番が無くてもらずにゃんペロペロ(^ω^)

15 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:53:13.94 ID:Jk+2XXfz0

岩村が打ったでー
こりゃあ台風くるわ

18 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:53:29.70 ID:C4UhHFvY0

このままいけば沢村賞はクライマックスで勝った方だろ

32 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:55:29.31 ID:C+HPnzAYO

イニングほぼ同じで失点差は4点か
大炎上しなければダルの四冠阻止できるかもな


53 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:58:32.14 ID:16/Ze8UV0

>>32
4点だと一試合でひっくり返るからなあ
今期で田中が4点以上取られたの確かハムとの1試合だけとはいえ次そのハムとなんだよな
去年も9月から失速したからどうなるか



44 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:57:08.57 ID:1NNTmcY90

7回くらいで雨天コールドにすればよかったのに

64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:00:31.83 ID:TMH9Ld0G0

あの自責点7の試合さえどーにかなってりゃ、防御率0点台突入してんだけどなー

66 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:00:50.75 ID:J+8Xw1m30

田中は調子がイマイチだったけど0点に抑えるのはさすが
味方がファインプレーをしてくれたし点を取ってくれて楽になったな
点差が付いたし7回で降板でいいと思う
本当の勝負はこれからだ


86 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:04:20.71 ID:U4Dd/UuP0

田淵を打撃コーチから外してヘッドコーチ一本に封じ込める荒療治からしっかり立て直してきたよなぁ

140 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:27:02.34 ID:1NNTmcY90

>>86
本西打撃コーチの才能が開花してしまった



88 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:04:28.01 ID:IAPCW6cP0

最多勝 ダル
最優秀防御率 マー
沢村賞 ダブル受賞

でいいと思う


99 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:08:19.49 ID:6texDrr1O

>>88
ニック・ダルマー「今日は俺タイムリーツーベース打ったで」



101 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:08:42.48 ID:ImiE0rXZ0

ヤマサキ秋のパン祭りならジャマ改めジャム

106 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:09:10.64 ID:BQA/gyY50

流石マー君やHR0でよく10点も取れたなw

111 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:10:54.12 ID:XnL8hMEG0

誰か本西コーチ誉めたりーや


123 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:15:34.84 ID:omgnOdbQ0

オリックスと楽天の争いっちゅーことは岡田対星野やな
阪神大勝利

125 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:15:50.31 ID:fYsxX0Ua0

マーさんは3点あれば十分だろ
明日に体力残しとけw

138 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:26:16.34 ID:mdUa3nxr0

明日長谷部だから気が楽だわ(´・ω・`)

142 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:28:17.72 ID:0SDXllVB0

次は唯一打たれてるハム戦だから、万全で行きたかったんだろう
ヒメネス飛ばして、塩見と中5日もするかもな

148 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:35:03.58 ID:X1LvV1JL0

ロッテにとっては、伊志嶺に4打席回って2安打したことしか収穫がなかった試合。
でも、新人王は厳しいかな。


150 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:36:28.36 ID:g8sOMW6M0

>>148
塩見が10勝いかなくて伊志嶺が3割30盗塁したら線があるかもな。
塩見が10勝したらアウトだ。



151 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:37:39.51 ID:Z/MASHIC0

統一球元年の今年に限ってはダル、マー、内海のトリプル受賞でいいでしょ。
三者とも異次元の成績を残しているわけだし。


161 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:41:03.06 ID:J+8Xw1m30

>>151
内海は投球回数、奪三振、完投がダルマーに比べて劣ってるから沢村賞はないだろう



155 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:38:53.23 ID:bwrsJHwmQ

明日は風強そうだしすんすけちゃんの球どうなっちゃうん?

164 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:42:24.43 ID:vOQMTF/a0

内海はダルマーに比べたら見劣りするから無いな

169 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:54:01.89 ID:OOu64ziI0

ダルも開幕戦(西武)で7失点しとるがな。確か自責も7

170 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:54:54.56 ID:OJU3Z6ZD0

マーはこれでダルビッシュのP4冠阻止絶望的か?

176 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:04:16.86 ID:NCX9mlhf0

まーさん相手に初回3点も取られたら戦意喪失するだろうなw

190 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:40:57.78 ID:fNEOoF9J0

投手の最高勲章は防御率な
これは戦前のプロ野球時代から言われてた来たこと


198 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:52:04.00 ID:qHDEH3ro0

まーくんがシーズン通して楽天打線に投げれる環境だったら
防御率は0点台?


209 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:20:00.72 ID:XrlYMhnt0

>>198
日ハムにいれば0点台もあり得たな



206 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:14:27.23 ID:ME7xASah0

山崎は相手投手を恫喝しては打ち込んでるんだろw

207 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:15:27.16 ID:NrwfZ2U50

セパ防御率1点台投手徹底比較

        ダル 田中 武田 和田 内海 吉見 館山
勝星      16   14   9   11   13   12   8
防御率    1.54  1.34  1.87  1.72  1.55  1.74  1.75
投球回    175  174.3 130  141 133.3 139.3 128.6
完投(封)  9(5)  9(3)  3(0)  3(1)  3(1)  3(1)  5(2)
奪三振    206  183  77  135  107   86   98
WHIP    0.83  0.84  0.94  1.06  1.07  0.95  0.97

211 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:04:16.94 ID:T7DOT6L40

田中もハンカチも自責0
さすがライバル同士


人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/878-0ea4411b

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD