ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【高校野球】優勝校多数宿泊 伝説の甲子園宿舎が廃業で名物女将大粒の涙

1 名前:◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/08/05(金) 23:53:55.84 ID:???0
昭和28年(1953)から甲子園球児を迎え入れて59年──。西条(愛媛県)に始まり、
高知商、岩倉(愛知県)、帝京、そして早稲田実業とこれまで春夏あわせて7度(そのうち
帝京が3度)、優勝校を見届けてきた伝説の旅館が「水明荘」である。

 実は、名物女将の白石昌子さんには、一度、インタビューを断られていた。

「現在は取材をお受けしていないんです。いろいろとありましたから」

 2006年夏に早稲田実業が優勝したあと、水明荘には取材が殺到した。高校野球を
茶化すような内容のバラエティ番組に協力したとして、一度は高校野球連盟から指定宿舎
を外されてしまうという経緯があった。以来、取材は受けていないという。

 しかし、今回無理を押してでも女将に話を聞きたかったのには理由がある。同じ兵庫県
西宮市で高校球児を受け入れているやっこ旅館の女将から、今年の夏の大会をもって、
水明荘はその歴史に終止符を打つという話を聞いたからだ。

 かつてのように、地方予選を勝ち抜いてきたほとんどの高校が甲子園界隈の旅館に
泊まる時代ではない。核家族化が進み、一人一部屋を希望する高校がシティホテルや
ビジネスホテルへ宿を移していく中、水明荘は東西の東京代表を交代で受け入れてきた。
とうとう、水明荘も時代の波には逆らえなかったのか──。

 実情は、違った。

 75歳になる女将・白石さんが明かす。

「本来ならばね、来年以降も続ける予定でいたんです。でもね、だんだんと体がしんどう
なってきて。そして跡取りの息子が今年亡くなったんです。それでいっぺんにやる気を
なくしてしまいました……」

「やる気をなくした」という言葉をそのままの意味で受け取ることはできない。悔やみきれない
感情を、投げやりな言葉で包み隠そうとしているのは大粒の涙を含んだ女将の眼を
見れば明白だった。

>>2に続く
http://www.news-postseven.com/archives/20110805_27346.html

3 名前:◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/08/05(金) 23:54:10.05 ID:???0
「51歳だった息子は甲子園球児のように元気いっぱいでね、高校時代に鎖骨を折って
以来、病院には縁のない子だったんです。それがある日突然、『ご飯が食べられへんねん』と。
病院に行くと末期の胃がんであることが判明しました。一緒に住んでいたら気がついて
あげられたかもしれないのに……。それから2ヶ月後に亡くなりました」

 息子さんは、水明荘に宿泊して3度の優勝経験を持つ帝京の大ファンだった。

「帝京が好きで好きでね。助からないことがわかった息子は『棺の中に入れる時に帝京の
Tシャツを着せて欲しい』と言ってたんです。5月末に亡くなり、帝京のスポーツタオルや帽子、
うちわなどを棺に入れ、息子が希望した通り帝京の服を着て旅立ちました。もう少し旅館も
続けたかった。去年、畳を入れ替えましたし、広い物干しも作りました。外装もペンキを塗り
直していたんですけどね」

 毎年同じ気持ちで高校球児たちを送り出してきたが、やはり帝京と前田三夫監督との
思い出は尽きない。

「ほんと帝京さんは良い学校です。ふつうは3年生やエースピッチャーの子は、わりと何もせず
下級生が雑用係をするんですけどね、帝京さんは上下関係が分け隔て無くて、
みんな仲ようやってはります。

 そして前田監督も選手にとっては怖い存在でしょうが、私らには楽しい先生です。阪神が
弱い時期には、うちら家族は前田監督に『阪神の監督に来て下さい』とお願いしたことが
あるんですよ」

 息子さんの死後、すぐに前田監督から連絡があった。

「誰にも知らせていなかったのですが、どこからか聞きつけてくださってね。『今年の夏だけは
やってもらいたい』と言って下さいました。そして『夏には必ず行きますから』と。帝京さんとの
思い出は特にたくさんあります。旅館を閉めるのは……本当は寂しいてしょうがないんです」

 今夏も東東京代表となった帝京を受け入れる。旅館の営業は既に予約が入っているために、
10月までは続けるという。長い務めを終えたあとは、取り壊されることが決まっている。

「最後の夏を精一杯がんばらせてもらいます」

※週刊ポスト2011年8月12日号

6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:02:24.54 ID:xmWS7MwL0

めちゃイケで岡村がオナラした酸素カプセルの中に中居閉じ込めたやつか
あと飯のメニューも出してプライバシー侵害とか言ってたな

7 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:03:57.49 ID:yclTryD30

阪神の監督を決められるほどの権力を持った旅館か

9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:06:22.10 ID:uhO5JaluO

めちゃイケとハンカチのやつか、完全に忘れてた。

22 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:26:47.25 ID:XHX0Uw4dO

沖縄の子は兵庫県庁の近くで素振りしてるのよく見たわ

40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:38:21.40 ID:qwGZGCDZ0

帝京つながりで
とんねるず
メンバー連れて止まって来いよ

45 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:44:55.18 ID:G3XCIumhO

この話のポイントは、
・女将には阪神の監督を決める権限がある。
・まえみつが「夏来るわ」と言って本当に来た。


47 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:47:03.73 ID:gEWJYWH00

>>45
なるほど。納得


96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:54:20.65 ID:eR5E4o7aO

>>45
あと思いのほか、涙が大粒だったことな。



60 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:21:24.67 ID:FqXJAcgM0

今年の帝京は結構強い。
東京代表は東西ともに優勝候補だな。

ただ、帝京の伊藤がプロ即戦力になるかは微妙

65 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:30:17.19 ID:/PvCzkMP0

帝京って名前がいかついから上下も厳しいのかとおもったら。
監督は全員をきっちり指導してるんだな。

77 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:43:39.17 ID:C/oTsrR70

とんねるず石橋の話しでは、帝京の上下関係ハンパなかったみたいだけどな。


87 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:07:29.04 ID:LtD5SEpaO

帝京OBだが、今回は出場出来てホント良かったと思うよ?
前田監督は授業面白いんだけど、野球に関してはかなり厳しい印象だったな。


89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:56:34.57 ID:Jknoh1ws0

落球した球を拾い上げて捕ったとアピールして審判を欺くようなチームだからな帝京は
http://www.youtube.com/watch?v=xa0uHvum3ZE


93 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:22:41.33 ID:84hYP5+0O

フジテレビに関わると、法則が発動するようになったか…

94 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:35:02.37 ID:cbflYZy4O

昔は選手が宿泊してる旅館の電話番号が新聞に平気で載ってたもんな
家族を装ってよくイタズラ電話したもんだ

105 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:46:34.31 ID:ORWDFa91O

岩倉卒業してJR就職した奴多かったなあ

109 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:54:43.53 ID:E1AAI3Ye0

昔見たドキュメント番組で敗退したチームが宿舎を去る時に
手伝いの娘さんがビービー泣いてたのが印象的だった。
そのチームのエースはイケメンだった。


115 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:25:18.41 ID:Kmo+uFq20

時代がっていうけど、
数年前なら「時代は変わっても球児たちには旅館の大広間が」みたいな風潮で旅館がまだまだ多かった
(旅館は減ってビジホが増えてきたが、甲子園の宿としては旅館のほうが優れてる)
最近こどものわがまま聞き過ぎだろ


122 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:51:08.92 ID:p00FUfGq0

IHとか勝手に宿舎割り振られるイメージ
野球は好きな宿舎泊まれるん?
近隣チームは日帰りとかあるんかな


123 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:59:17.06 ID:Ek4r0Ney0

>>122
IHは都道府県側が宿舎を用意するからな
甲子園は基本自前



128 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:02:37.54 ID:8j/mHfH00

岩倉が優勝してたのに驚いた
同時に別の岩倉が有名なことにも驚いた

130 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:12:10.55 ID:xjL0Qa/k0

大浴場あるホテルなら一般客も日焼けした高校球児のガッチリ肉体美が拝めるんだな


140 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:09:12.42 ID:bFDXpeT70

帝京のイメージがよくなた
真のヒールは、明徳だけで十分や^^


146 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:54:11.72 ID:KesCT1DrO

>>140
開星も



152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:08:32.60 ID:bNJ+KGWP0

先輩にtdnみたいなのが居たら集団宿泊とか怖いしな

人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/675-c5c409a7

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD