ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球】楽天・山崎とSB・小久保が、西武新人の牧田に説教「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい」

1 名前:依頼あり@ちびのぽφ ★:2011/07/23(土) 17:22:02.45 ID:???0
西武のドラフト2位ルーキーで球宴初出場を果たしたサブマリン、牧田和久投手(26)が第1戦のベンチ裏で、
プロ25年目の楽天・山崎武司内野手(42)と18年目のソフトバンク・小久保裕紀内野手(39)の大御所2人から説教された。

山崎は5月の対戦で、牧田のクイックモーションで三振を喫した際、「1年目で何をやっているんだ。100年早ぇ!」と、
新人離れした狡猾さが勝負上のマナー違反だとしてぶち切れた経緯がある。

この日、山崎が牧田を捕まえて話し込んでいると、通りかかった小久保が『あ、それ、おれもやられた』と加わった。

「ルール上は問題なくても新人には正々堂々と勝負してほしい。大ベテラン2人相手というのはやり過ぎ。
やるなら、井口(36、ロッテ)までにしておけと言ったよ」とジョーク混じりに明かした。真剣勝負の世界にも、長幼の礼はあるというのが山崎の論理だ。

他球団の先輩に思いがけず締められた牧田。もちろん、投球術が生命線だけに、その説教をそのまま聞き入れるとは限らない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110723-00000004-ykf-spo

25 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:26:06.60 ID:o3xJ98Xd0

>通りかかった小久保が『あ、それ、おれもやられた』と加わった

小久保バーカw

145 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:38:36.21 ID:Hqkrwos+0

この論理なら監督の年齢の高い方のチームが勝つのが当然になるよね


159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:39:29.13 ID:JadQ7zxcO

メジャーで岡島がクイックやりまくっても問題なかったな

836 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:19:30.42 ID:ufwVJbUJ0

>>159
岡島のクイックにやられて三振したジョシュ・ハミルトンに、NHKがインタビューしに行ってたな
ハミルトンは、次は同じ手くわないよハハハ、って笑い飛ばしてた



172 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:40:53.06 ID:aJSKAVkd0

澤村はほとんど直球やったな
バテとったが

181 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:41:19.91 ID:ZXTSqLGMO

KKB「そうだよ(便乗)」


182 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:41:22.38 ID:jRnIJuDAO

今、山崎選手と小久保選手から説教中ナウ

196 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:42:47.52 ID:OJiYgl7UO

言うならホームラン打ってから言えよ、かっこわりー




201 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:43:10.79 ID:N/aEGbLN0

牧田は100パーセント同じことやるよw

245 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:46:54.96 ID:P8dYM5p90

>>201
そうやって素晴しい伝統が脈々と伝えられていくんだなあ 麗しやw



202 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:43:11.93 ID:Ah/X/Zd70

正々堂々www
よーわ、打たれろってことですねwww

224 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:45:10.91 ID:uSbRreAS0

器小せえぇw
ベテラン2人がかりで後輩に言い掛かりですか・・・


226 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:45:14.89 ID:9ECHCbT7O

わかりましたって言って次も平気でやってやればおk

233 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:45:55.89 ID:EtVcL17G0

井口の場合、カットとか井口セレクトあるからな
ロートルには通用すると見越してやってるんだろ

273 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:49:42.01 ID:c41iGX600

小久保が助け舟出したんじゃね?
山崎の説教が長いから

278 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:50:13.30 ID:hlhk0tj7O

オールスターはお祭りだからお客さんのために真っ向勝負しろってことかと思ったら、
公式戦での話か。


279 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:50:19.83 ID:aA9qINRI0

新人はフォークもチェンジアップも禁止な

287 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:51:23.80 ID:bBVYeCk8O

昔、王に背面投方みたいなのをした人がいたけど、あれは許されるのか?

335 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:56:15.39 ID:pZSgpFnh0

ヘルメットに「ランナー無しでのクイック禁止。山崎がびっくりします」って書いとけよ

352 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:58:33.17 ID:cBOCoErw0

こういう真っ直ぐで勝負しろ的な清原風理論は勝手すぎるわ

393 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:05:12.30 ID:JGA4U31y0

ほう

これが野球界でいう新人の「かわいがり」ですね



420 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:08:49.48 ID:NNo7pL360

牧田は山崎にデッドボールを当てることを考えております

452 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:13:48.62 ID://v0n2jE0

それでも打って説教ならわかる
三振して言いがかりつけんな!!

456 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:14:24.65 ID:mrxW7ZGX0

それで打たれてファームに落ちて、そのまま一軍に上がれずに引退とかになっても
マナーの方が大事ってわけだね

478 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:17:01.95 ID:kdOFJkZVO

もう変化球も禁止にしろよ。



482 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:17:31.22 ID:u+onOflc0

山崎や小久保だからこれ位で済んでるんだよ。
野村とか張本とかの時代なら、もっときつい事言われてるぞ。

484 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:17:45.29 ID:XrTu8sEbO

てか、だれか助けてやれよ

ナベQか誰か


503 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:19:57.41 ID:3tFz5PjxO

野球って相撲みたいだわ

逆だよね。ルーキーと対戦するベテランがセコいまねすんなと
陰で説教とかありえん

505 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:20:09.65 ID:VjWnbh7J0

クイック使った牧田から本塁打打った後。説教なら
印象がいいのにw

519 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:22:21.88 ID:Bg/NBU6o0

きょう古田も解説でやり過ぎると怒られるって言ってたな

531 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:24:06.13 ID:nQ/w0g540

そんな事言ってたら変化球そのものも禁じ手になっちまうな。

543 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:25:21.36 ID:etjl2MTX0

一発打ったあとに言うと180℃印象違うんだがなw

568 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:28:51.82 ID:4pKaIB5E0

山崎は息子だけじゃなく器もお猪口なのか

585 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:31:43.38 ID:TGRw1ki90

散々直球で押し捲って、締めでカーブ投げられてもキレそうw

587 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:32:01.36 ID:6ZEgU9Tv0

ここで牧田が委縮して打たれ捲るか、平然とクイック投法続けられるかが
プロで生き残れるかの分かれ道

だまって〆られるんじゃなく、「こんなへんなこといってるから今のプロ野球はだめになった」
くらい平然と言い放ってほしかったわけだが


635 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:38:52.89 ID:ZzcNaxjP0

>>587
まあ新人が縦社会で実績抜群のベテランにはそりゃあ言えないよ。
表面上は適当にすみませんとか言っといて自分を貫ければ良い。



600 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:33:35.38 ID:zNEorXNf0

・・・でそそれだけ工夫してる牧田は
当然、AS程度は抑えたのだろうな

609 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:34:44.15 ID:r067p5G70

いたな自分が失敗して人のせいにするやつ

640 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:39:58.93 ID:cTxEdyh40

これには井口さんサイドも

なんで線引きが井口さんなんですか


646 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:42:03.15 ID:kkXFXfag0

>>640
ダイエーの後輩。年齢と実績が見事にベテランと大御所の中庸というか。
実力は山崎小久保より全然上だけどね。



648 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:42:44.58 ID:mKko0Hv90

同リーグの他のチームの選手がこれ言ったらマズイだろ
自分達が打てるように新人を脅迫してるようなもの

653 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:43:28.46 ID:WiIcMedHO

むしろ生き残る為に試行錯誤してる方が新人らしいだろ

665 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:44:35.01 ID:9NHRDTAG0

渡辺俊介もキャンプで審判に注意されてやめたらしいな

710 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:52:31.98 ID:4K9lKAPA0

>>665
なぜルール上問題ないのに審判に注意されるのか



677 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:46:55.47 ID:RliA/1E2O

楽天とソフトバンクの新人はクイックやセーフティバントは禁止な

683 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:47:53.15 ID:qvqD2ZYwP

せめて打ってから、そんな小細工が通用すると思うな、くらい言え。
山崎には単なる言いがかり。
藤川に切れた清原と同じレベル。


708 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:52:17.18 ID:s+xHmCbGO

戦術だからいいんじゃね
対応しろよベテランなら

746 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:00:33.91 ID:cvxTOOh20

面倒くさいな、もうルールにそう書いちゃえよ

747 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:00:36.42 ID:sRe+nN98O

渡辺監督とか王会長はどう思ってるんだろ?

753 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:01:36.03 ID:cKLC+sSC0

キャッチャーがアレなのに新人ながら頑張って投げてるよなw

757 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:02:26.20 ID:aWa/j/t00

「ボクは対応できませーん」って言ってるようなもんだろ
追い込んだらクイック来るぞ

762 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:04:00.14 ID:Q4brqpTY0

清原が藤川との対戦で三振して激怒したときと
似たような感じだなw
逆に説教してやればいい

769 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:05:09.81 ID:jpZ/pxJ30

野球って世間狭いな。。
年功序列とか

799 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:12:13.67 ID:v+E0EN9V0

ソースフジを真に受けて遊ぶのはいいこったw
これで牧田が翌日泣き顔浮かべてたらすげー役者だよな


809 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:13:52.30 ID:xra3wMom0

スポーツに真剣勝負てw
ルール守って勝てば何をしてもいいんだよw


838 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:19:47.28 ID:vgYfppxIO

>>809
今回の説教も同じだよな



822 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:17:05.69 ID:SRHLgTA60

ベテラン気取って打てなかったのを妙な正義感と履き違えて説教とか人間の器が知れるね


827 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:17:50.72 ID:nmvJVHyg0

清原化してきたな
引退すればいいのに

845 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:21:09.76 ID:YJK9c7Ei0

小久保は人格者じゃなかったんだな。
ショック。

881 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:25:37.94 ID:WVos7/YFO

球界全体に適用されるべき一般的なルールだと思うなら楽天の新人にも強要しろよ。

890 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:27:31.63 ID:YJK9c7Ei0

バットを短く持つのもこれから禁止。
持ったら、自動的にアウト。

901 名前:名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:28:49.99 ID:CqgKaeSN0

若いのにジジくさい投球をする投手を見ると悲しくなる気持ちはわかるけどな。
唐川とか。

人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

  1. 名前:名無しさん:2011/07/23(土) 22:23:56
    冗談めかして言ったのかもしれないからなんとも言えないです
    言葉だけ取り出してこういうのはなあ…
  2. 名前:名無しさん:2011/07/23(土) 23:07:37
    冗談まじりと見せかけた本気脅迫
    くそ
  3. 名前:名無しさん:2011/07/24(日) 03:16:40
    小久保はもともとクズ
  4. 名前:名無しさん:2011/07/25(月) 17:10:12
    この程度でダメ出ししてたら、野球は何ら進歩のない競技に成り下がってしまう。
    脳ミソまで筋肉の人は、それの方が良いのかも知れないけど。
コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/571-b09ace2d

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD