ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球】パ・リーグ H1-3F[6/25] 先制許してもすぐ糸井逆転打!金子誠適時打!日本ハム首位決戦連勝でゲーム差1 ソフトB連日1得点

1 名前:丁稚ですがφ ★:2011/06/25(土) 17:00:19.04 ID:???0
日本ハム   0 0 2  0 0 0  1 0 0  3
ソフトバンク 0 1 0  0 0 0  0 0 0  1

バッテリー
ソフトバンク:杉内、吉川、金沢- 山崎、細川
日本ハム  :武田勝、榊原、増井、武田久- 大野

本塁打
日本ハム  :
ソフトバンク:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110625-2011062506.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011062506/score

明日の予告先発:
ソフトバンク・摂津-日本ハム・ケッペル(ヤフードーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110625-00000029-kyodo_sp-spo.html

12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:02:28.90 ID:tF3vS1C90

交流戦でぶっちぎりかと思えばあっという間に1ゲーム差

17 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:02:52.53 ID:Socuz9jh0

利き手はやめろブルガリア!ブルガリア

33 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:04:42.54 ID:HiBC+0n/P

アゴが居なくなったソフトバンクはこのまま負け続ける

35 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:05:25.46 ID:F0EP4lOW0

何だかんでバタバタと点取れれば、ピッチャー良いから勝てるもんな

56 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:08:38.91 ID:1oyax9GS0

やっぱりこうなったか
交流戦でいくら勝ってもハムに負けそうだったし

64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:09:51.18 ID:3Dw2+GoV0

2軍チームじゃ勝てんな。
ボブ出てから負け率8割以上

73 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:11:11.55 ID:gwfub1gUO

よしおのヒロイン用に北海道からアナウンサー用意しとけw

75 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:11:30.27 ID:3Dw2+GoV0

夏の風物詩
今年は早いね
3タテくるで

94 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:16:51.22 ID:TaDaASboO

明日は勝った方が優勝に大きく一歩前進だな

101 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:17:14.95 ID:M00RcNlD0

摂津とケッペルの、対ソフバ・対日ハムの防御率が同じだ
どっちも2.57
明日も接戦になりそうだな

102 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:17:33.88 ID:DbYRjaba0

勝さん7,8回一失点でもなかなか勝てなかったのに今日は5回一失点で勝てたね

108 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:19:56.25 ID:WGq362T40

日ハムのチーム防御率が1点台になりそう

斎藤はどこで投げれば良いんだ


116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:22:22.95 ID:fAf+nJnZ0

>>108
斎藤の離脱とともに貧打化した気もするし、
ルーキーが勝てば波に乗れるさ。



109 名前:忍法帖【Lv=18,xxxPT】:2011/06/25(土) 17:20:01.72 ID:N7jgV+gI0

勝さんこれから毎回5回無失点であれば
自分からいえばいいのにな
「ぼくは責任果たしたのであとの打線のかた、頑張ってください」って


111 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:20:31.40 ID:d8W6/eIAO

ムネリンが打ってハムが勝つのが理想な私

114 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:22:10.77 ID:0SD7qQd3O

みんな忘れがちだが交流戦開始時点では日ハムが1位だったんだぜ……

117 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:22:27.82 ID:1HgZU4fMO

どうして杉内はリーグ再開の初戦でなく二戦目なの?

121 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:24:28.75 ID:p/R1S2te0

今日は杉内と松田が負けの原因だな。
やっぱり松田には、3番は荷が重い。

137 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:30:59.98 ID:lnNNIe2j0

ハムが優勝で良いんでハムと日本シリーズやらしてくれ

151 名前:伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/06/25(土) 17:34:33.99 ID:T3uk4DX6O

この3連戦は今シーズンの結末を左右するものだ
明日ホークスが勝てばホークスの優勝、日ハムが勝てば日ハムの優勝じゃ

168 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:42:39.20 ID:maFjPhth0

まあ去年の内川は賢介にopsで完敗してるけどな
当然打率出塁率盗塁数得点も

193 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 17:55:58.84 ID:moSrUU4ZO

山田と杉内どっちかで確実に勝てる、或いはどっちも勝てると思ってたんだろソフバンは。
ハムファンだがどっちにも負けると思ってたぞ。


201 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:00:11.39 ID:3j+FeGz2O

>>193
山田はさすがにダルだからイケると思ったけど
杉内は山田とずらして当てて来たから、さすがに無理だと思ってた
しかもムエンゴ勝さんだし



231 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:21:17.56 ID:qG/+rHmkO

相変わらず松中はテカテカで精力絶倫そうだな


252 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:35:37.28 ID:AP5GvUpH0

普通に鷹が三タテして独走するかと思ったらハムも詰めてきたなー

256 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:36:48.05 ID:DUxN/hwM0

お互いに苦手なピッチャーをぶつけ合ったのか

266 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:41:37.01 ID:vZzAVdJJ0

今日も、大隣、大場は投げなかったか・・・

268 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:43:18.95 ID:Ys6zYpE5O

まあさすがに明日は負けるだろ。
とりあえずニ勝一敗で次に希望が繋がった


272 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:49:58.61 ID:c3gl+AFy0

山田-ダルビッシュ
杉内-武田勝
摂津-ケッペル

ほんと、いいカードだわ。現地で見たいわ

276 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:51:45.62 ID:8+D2X5AE0

ノラリクラリだったけどよく勝さんを5回で換えたな
中継ぎ以降がここまで投げるとやべーな

277 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 18:54:22.93 ID:iggCX3Zl0

公は2005までと2006以降でスタイルが180度変わったな

301 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 19:44:44.81 ID:jbIaju7CO

いまだに小久保と松中が…いるんだ


318 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 20:26:02.57 ID:TjhbOmcV0

しかし、最強ホークスと1ゲーム差とか、胸熱

322 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 20:34:45.97 ID:i9EeXwQVO

本当のワンチャンスで得点してあとは投手が守る2007年型だね


327 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 20:48:05.27 ID:0MP/vp3w0

去年12球団NO1右腕とNO1左腕が投げたんだから妥当な結果やで

329 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 20:52:09.00 ID:JgAJHWUYP

二軍で投げてるよ
相変わらず荒れてるw

336 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:25:25.19 ID:zC0dKrWu0

実は、オビスポはおびひろスポーツジムの略、豆な

344 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:40:05.38 ID:A2eVMpES0

鷹はダルと勝さんひたすら当てとけば勝ち越せる

349 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:54:58.09 ID:GFmI8wel0

>>344
どこのチームでもその二人当てられたら厳しいよw



350 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 21:59:55.06 ID:6qyIKhY10

二岡は右投手のときでもスタメン起用すべき

362 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 22:29:00.14 ID:e9YA5KYu0

>>350
東京で困ってるチームに返してやるべき



365 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 22:44:42.82 ID:nDiqNxfbO

232
なんかこういう事書いてくれるの野球ファンとしては嬉しいな
自分は道民だけど
野球全体??方がいいからね


372 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/25(土) 22:53:28.52 ID:gCiUNecyO

マジかー!勝さんで杉内に勝った!!
主力の欠けたSBに勝つのはたやすいなw

人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

  1. 名前:名無しさん:2011/06/25(土) 23:59:27
    ハムファンですが、今季はもう杉内に勝てないと本気で思ってました
    明日は摂津か。他に和田やホールトンが控えてるとかソフバンは先発陣が豊富で羨ましい
  2. 名前:名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:44
    杉内はもうだめだな。去年の後半からそうだけど勝ちを持ってくるって投球がない。
    秋山はオールスター終わったら山田と杉内の当番日を入れ替えて杉内を相手エースにぶつけさせたほうがいいよ。山田に勝ち星を稼がせよう。
  3. 名前: :2011/06/26(日) 01:38:10
    杉内よく投げてるだろ
  4. 名前:名無しさん:2011/06/26(日) 02:11:26
    公と鷹で日本シリーズやりゃいいのに
コメント投稿
公開設定

トラックバック

田中実 日本ハム 大内実
田中実 日本ハムについての情報を紹介しています。今話題になっている田中実 日本ハムの関連の情報も紹介しています。この田中実 日本ハムの情報があなたにとってお役に立てること ...
2011.06.25 23:52 | ニュースあれこれ
Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/399-f31c31f6

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD