ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球】阪神・真弓監督がけっぷち!早くも次期監督の噂が…平田か“大穴”梨田

1 名前:ドクターDφ ★:2011/06/07(火) 17:21:42.38 ID:???0
坂井信也オーナーは「今日も何も話すことのない試合でしたな」と語るのみだが、真弓監督については「一心同体」と強調しており、
途中解任を否定し続けている。
一方で、実務者として何も手を打たずにチームの不振を眺めているだけではいられないのが南信男球団社長だ。
ただ、今年はもう、今季途中で付け焼き刃の配置転換など人事異動をしたところで後手に回るだけ。
それよりも、2012年までの2年契約を結んでいる真弓監督を巡る「来季問題」の段取りをつけておく作業が不可欠になる。
実際のところは、球団は真弓監督を信頼する姿勢を崩さず、来季に向けてはまだ具体的な動きは何もないが、
それでも当然、球団の周囲では来季に向けての『ウワサ話』が活発化してきている。

現首脳陣の木戸ヘッド、和田打撃コーチとも現監督と一蓮托生の関係にあるとされ、内部昇格の可能性は極めて低い。
そんななか、「次期監督候補」の話題に必ず名前が挙がってくる一人が、昨年までの2軍監督で、今季は評論活動をしている平田勝男氏だ。
阪神電鉄の上層部には「平田氏は、2軍監督時代のスパルタ指導が『外向けのスタンドプレー』とも指摘され、
『1軍監督の器ではない』との評もある。
だが、ここ十数年のチームの移り変わりを最も間近で見てきたOBの一人」との声もあり、
決して安く見られているわけではなく、“穴”候補の一人とみられている。
さらに後継候補の“大穴”として、現在北海道日本ハムファイターズで指揮を執る梨田昌孝監督の名前も噂される。

ある球界関係者はこう話す。
「梨田監督は今季で2年契約が満了となる。日本ハムの本拠・北海道にゆかりがないだけに、地元での人気はそれほどない。
阪神OBではないが、同級生の真弓監督と近鉄時代のつながりもあり、
そのツテで日本ハムからの横すべりで阪神に招聘されても不思議ではない」

球団周辺ではこんな話も飛び交う現在の阪神。
歴代監督がそうであったように、複数年契約はあっても、その実、あってないようなもの。
シーズン途中とはいえ、今から「出口戦略」を練る必要があるのは間違いない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000012-ykf-spo

9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:25:36.86 ID:t3PAKmfx0

カン「総理大臣やめたら、阪神の監督になろうと思てます。関西の皆さん、待っててやー。」

25 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:30:31.62 ID:Pmqy08rkO

梨田になりそうな予感?
そして糸井を連れてきそう

37 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:33:00.99 ID:KCqN+PK/P

和田と真弓を入れ替えるだけでもかなり違うと思うぞw

38 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:33:03.86 ID:to7zsST+0

梨田はあきらめて阪神に縁のある有田にしとけ
投手コーチは鈴木啓示で


40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:34:02.78 ID:DXo8Ln500

>>38
有田はナシだ



43 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:34:54.96 ID:OiG4l6aE0

もう川藤でええやん
たまにはショック療法も必要やで

46 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:35:49.51 ID:au8f8fWw0

阪神はこういう外圧がある意味うらやましい

野村にこんな事もちあがらんで、広島


90 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:43:33.72 ID:BbPNHPkw0


よし、ここは監督として世界の舞台でチームを優勝させた経験を持つ務ちゃんで。


103 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:45:50.98 ID:Fn0f1smVO

かつての日産みたいに外人監督にして合理的にやってもらいたい

126 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:13.70 ID:PMMBLkD30

赤星選手兼任監督がいい
赤星は代走だけで出場

128 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:49.60 ID:c02dMKzN0

もう真弓に期待することは鉢桧山下柳を道連れにすることだけだ

140 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:53:50.11 ID:iEhPu7qM0

城島のプレーイングマネージャーも面白そう

150 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:42.79 ID:OiG4l6aE0

もう松村でええよ

野村、川藤、掛布、達川とか色々出来んだろw


176 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:02:11.16 ID:HguQeP050

ユニフォームの靴下なんとかしてくれ


186 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:03:29.99 ID:q60KThHLO

来期は、桑田・清原・江川・矢野・野村再生・赤星・桧山・あたりでいいよ。若い人達にチャンスを!

188 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:04:45.25 ID:+R9vFnQ30

バースは現実的じゃなかったな
オマリー監督はイケルだろ

190 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:05:20.53 ID:cfxDPB100

江川も元阪神の選手だし
江川監督いいね

200 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:08:07.39 ID:nDBn9mV40

まだ・・・な。
実績のある落合監督ならやってくれそうではある。
将来的には矢野さん。

201 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:08:14.68 ID:LXWHzHx30

ここは経験豊富で感情豊かな人物を招致した方がいい
そこで伊原春樹を監督に

207 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:10:31.61 ID:qes+IbmpO


いぃぃいのおぉぉまああぁたぁぁぁぁ!

214 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:12:26.78 ID:YtAlTKoj0

近鉄時代の梨田監督はひどかったけどなw
今は吉井が良いんじゃね?


252 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:24:27.37 ID:hj+r89TBP

>>214
優勝しておいて酷いとか言いがかりだろw

投手が薄かったから負け試合と思ったら早めに見切り捨てたから全体の防御率はアレだが
守りは良かったし、勝ちパターンもあった



221 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:15:05.72 ID:88g8GMBj0

亀山は?
小学生もプロも一緒だろ?

230 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:17:01.45 ID:ft9F/zTv0

ヤクルトが荒木大輔監督になるから小川さん貰ってくればいいんじゃね?

234 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:18:43.65 ID:X+dMdm7Q0

木戸が何で真弓と一蓮托生になるの?
野村時代からヘッド的立場なのに

255 名前:名無しさん@12倍満:2011/06/07(火) 18:25:35.22 ID:BXS+UOGc0


江川は阪神OBだけど、本人は現場に戻る気はサラサラ無いようだ。
ちょっと惜しい気がする。

259 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:26:07.06 ID:ft9F/zTv0

新庄にドラッカー読ませればいいんじゃね?

260 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:26:46.55 ID:/gKiC9lGO

どんでんの方が遥かに優秀なのだけはわかった。

262 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:27:33.53 ID:K/RyHebf0

オマリー監督
川藤ヘッド兼通訳

272 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:30:16.48 ID:KQymENuKO

もし阪神OBの川藤がドラッガーのマネジメントを読んだら

274 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:31:48.60 ID:8kaudMiJ0

野球って社長とかオーナーとかに任命責任みたいなのあるの?

277 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:34:05.14 ID:quKpEuZj0

梨田って近鉄の最後の優勝監督だったよな。
おそらくすげえいいチームになるだろうな。


283 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:36:29.82 ID:Jyt5Y6VH0

いっそのこと初心に帰って

負広でいいよな

289 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:39:09.04 ID:m25gl+Md0

どんでんは監督辞めて解説者に専念すべき

309 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:46:00.29 ID:m25gl+Md0

来季は甲子園に縁がある清原が監督でええんちゃうか 話題性もあるし暇してるやろ

335 名前:真弓明信:2011/06/07(火) 18:54:45.21 ID:lIo5Ly6K0

伊井d種ddsdすdsd種jふでゅDDDDDDDDDDDDDJんでゅsjjjjjjjj

338 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:21.94 ID:Y9z1iiXG0

赤星監督いいな

ベンチでずっと喋らせておこう

341 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:51.43 ID:aeg17tB50

確かにムッシュは海外経験(フランス代表の監督)あるけど、
その実績で呼んで失敗したのが3度目のお勤めの時だ・・・

353 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:00:56.81 ID:VXZi9FA20

先発が左の時は遠山監督
右の時は葛西監督

363 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:05:41.45 ID:cfxDPB100

新庄監督
平田ヘッド
梨田バッテリーコーチ

374 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:10:59.34 ID:9nhxlooV0

監督経験ありで、実績もあるフリーな人材だと、若松、東尾辺りの方が良いんじゃね。
落合は辞めるとしたら、即他球団ではなく、勇退という形でしばらくは静養すると思う。


407 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:28:05.54 ID:cfxDPB100

人気で選ぶなら
文句なしで矢野だわ

410 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:29:02.24 ID:057BLYoU0

江川でいいだろ。
阪神所属経験は一応ありだし、いつも得意げに持論語ってんだから実行させればいい。
選手を納得させる知名度も一般への話題性もあり。

413 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:30:35.85 ID:uXbD/R0sO

思い切って原辰徳と落合博満を強奪せぇよw

428 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:40:19.37 ID:OHu3EJoN0

いちど江川にやってほしいよな
阪神OBとして・・・


440 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:48:30.31 ID:jQVwJeGyO

ドラフトでハズレたら大卒右腕にこだわるのは誰が指示してるの?

442 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:49:34.13 ID:gUsBSu+g0

>>440
その人はもう左遷されたので安心してくれ



441 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:48:53.81 ID:hqmfaDUnO

今の総理大臣と真弓どっちが先に辞めるんだろ

461 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:02:41.97 ID:DmhPkRBQ0

野村と星野を連れてきたんだから今度は
落合か原連れてこい

472 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:07:04.04 ID:1oACHUS7O

よければ広島のノムケンを差し上げます。

535 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:35:21.97 ID:fdqq/YX30

矢野に監督兼、選手として頑張ってもらったら?

537 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:36:33.28 ID:J3Y+zfhlO

間寛平か村上ショージあたりがいいんじゃね

545 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:44:09.04 ID:+8hnv4TcO

客観的に選手を見れる人なら誰でもいいよ

546 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:44:38.63 ID:zorefra90

選手兼任といえば古田は今なにやってんだろ

554 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:52:56.95 ID:TGg8xdgB0

でもさー、岡田・真弓ときたら、次はわかるよな?

556 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:55:48.90 ID:b/HVecYJO

>>554
佐野監督だな



558 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:56:57.71 ID:/ZVGM0eE0

川上哲治を連れて来い
そうしたら9連覇だぞ

559 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:56:33.38 ID:sosCu6Pv0

岡田彰布復活でいいと思う。
育成戦士バルディリスも同伴で。

565 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:58:16.53 ID:Bf4mITOsO

順番に考えて
木戸だろ



607 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:18:00.90 ID:6suP1CpD0

阪神は周辺が煩すぎて誰がやっても大変そうだよな。

612 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:22:57.28 ID:TfzTjoSOO

山田久志監督
佐藤義則投手コーチ
加藤英司打撃コーチ
福本豊守備走塁コーチ
川藤ガッツコーチ


618 名前:名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:26:04.65 ID:QUHd+mSQO

真弓監督ぶっかけ!

にみえた

人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/298-dd1a36ee

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD