ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球/コラム】"6球団指名の逸材" 西武・大石、奮闘の1年目

1 名前:テキサスイズザレーズンφ ★:2011/10/06(木) 18:55:28.50 ID:???0
即戦力ルーキーが1年目から華々しい舞台で活躍する一方、10年ドラフト1位で
最多の6球団から指名された逸材は、スポットライトとは無縁の世界でシーズンを終えようとしている。
9月28日、埼玉西武の大石達也が登板した試合はイースタンリーグの今季最終戦、北海道日本ハム戦だった。

「今日は完投しろよ。125球はいけるだろ?」
橋本武広ファーム投手コーチからそう叱咤された大石は、指令通りに9回を投げ抜いた。130球を投げて被安打、奪三振ともに6。
試合が延長戦にもつれ込んだため「完投」の記録はつかなかったものの、プロで初めて9回を投げた。

だが、大石の表情は曇っていた。
「今日はあんまり納得がいきません。良くなかった」
6回、先頭打者の谷口雄也にストレートの四球を出した後、捕手の岳野竜也がマウンドに行く場面があった。
「大石の真っすぐは伸びがあるから、高めの球を使っていきたい。でも、高めを使いづらそうに感じたので、その確認に行きました」
大石は他の点で違和感を覚えていた。
「左バッターへのアウトコースのボールが全部シュート回転して、ボールになっていました。だから、真ん中より内側でとお願いしました」

9月28日に行われた北海道日本ハム戦の最速は142キロ。指に掛かったときのストレートはキレがあり、
空振りを奪うシーンは何度もあったが、大学時代に最速155キロの豪速球を投げていた姿からはほど遠かった。

なぜ、大石のストレートは10キロ以上も減速してしまったのか。
 
>>2以降へ続く

一部略、以下ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/lions/text/201110050006-spnavi.html

先発に転向し、来季の飛躍が期待される西武・大石
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20111005/201110050006-spnavi_2011100500019_view.jpg


2 名前:テキサスイズザレーズンφ ★:2011/10/06(木) 18:56:15.00 ID:???0
>>1の続き
ひとつの理由として、先発転向が挙げられる。長いイニングを放るため、より下半身を使ったフォームで
投げることを意識した結果、バランスを崩した。春先から「投球フォームが納得いかない」と、何度もこぼした。
大石はもともと、スタミナ不足を指摘されていた。長距離走が苦手で、1月の新人合同自主トレでは
埼玉西武の練習量の多さに圧倒されていた。先発としての体力が足りず、試合中にフォームを乱すこともあった。

大石の癖について、渡辺久信監督は春季キャンプでこんな指摘をしている。
「疲れてくると、どうしても上体に頼っちゃっている。
下に疲れがたまってうまく使えていない分、ボールもあんまり来てなくて。来てないから力んで、上体で投げてボールも引っ掛かり気味になる」

大石は上半身の力が強い投手だ。下半身を上手く使えたとき、全身の力が結集され、球威のあるスピードボールが投げ込まれる。
しかし、大学時代のクローザーから先発に役割が変わり、微妙に投げ方が変わったことで、投球バランスを崩した。

表情が曇ったままだった9月28日の試合後、大石はわずかな手応えも口にしている。
「9回を投げられたのはまずまずです。入った当初よりは確実にスタミナがついていると思います」
ファームで1年間鍛え、先発として投げ込んだ結果、最終戦のころには完投できる体力がついた。
捕手の岳野も、「夏に比べて球速も出るようになったし、球の力自体も上がってきています」と進歩を認めている。

完成度の高い斎藤佑樹や澤村拓一と、大石は異なる。指名理由について、渡辺監督はこう話していた。
「将来性がすごくあるピッチャーだと思う。1、2年かけて、先発ピッチャーとして投げられるように。
当然、6球団が競合して獲ったピッチャーだから、各球団のプロの目で見て『この子はいける』
という感じで指名している。10年以上、ローテーションを守れるように。まだ若いからね」

プロで先発として1年を過ごし、確実にスタミナはついた。今後の課題は、「フォームを自分のものにすること」だ。
渡辺監督が「周囲に左右されず、マイペースなところがある」という“未完の大器”。
「フォームはだいぶできてきたから、このまま続けていきたい」。先発転向2年目の来季、飛躍を見据えている。(了)

6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 18:57:44.37 ID:loZpYZk10

いい加減クローザーは最初からクローザーとして育てたらいいのに


179 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 02:54:33.02 ID:knZ5UTIk0

>>6
昨今のクローザーは、元バリバリのセットアッパー上がりが務めるのが主流
岩瀬藤川しかり、パだと武田久しかり



11 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:00:11.46 ID:TWQSxXei0

結果的に結果だしたのは沢村と福井と榎田ぐらいか

33 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:19:59.56 ID:r2TV5uvj0

先発として育てて中継ぎにしか使われなかったりして・・・。」

34 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:20:11.96 ID:TmUKYn5/0

澤村と福井と大石、なぜ差がついたのか・・・
環境、慢心の違い。

40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:23:15.14 ID:UzyQNPB5O

なら澤村の凄さは大学の差から生まれたものか?

46 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:29:57.34 ID:TuwPY+Mv0

プロOBの大半が澤村はモノが違うと言ってたけど、本当にその通りだったな

62 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:43:07.82 ID:hlu9L4VV0

最初からクローザーにしてたらいいのに

66 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 19:48:53.73 ID:U7yiteHq0

西武の今年のドラフト勢の活躍を知っているのか?

69 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:02:48.01 ID:cJxHWcYt0

とにかく体作ったほうがいい
基礎的なことが本当に大事

72 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:21:06.43 ID:UzyQNPB5O

ソフバンは大場に6年まったぞ
西武は大石に何年まてるんだ?


102 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:20:52.77 ID:hTVyHOai0

>>72
早稲田のドラ1投手をそう簡単に切れるわけねーだろ



74 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 20:29:29.96 ID:WpmJam0n0

一場、大場と大石。
多指名ドラフトも泣かず飛ばず

81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 21:02:06.13 ID:MRjDJLA7P

スルメ取ってくるのに脚力使っちゃってたんだろ

88 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:02:38.23 ID:SJyRhv7t0

大卒で将来性とか言われても・・・
基礎体力は高校時代が1番付くんだから今更頑張っても知れてるw


90 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:05:41.38 ID:6cEukUMQO

西武も素直に榎田を取ってれば今ごろは…

91 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:07:31.85 ID:cqfg+OFZ0

>>90
阪神が5位にいて真弓が間違い無く解任だったろうなw


101 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:20:37.58 ID:ZK1HTjhA0

>>90
榎田取ってたら牧田秋山がいなくて涙目だったろうな・・・



93 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:09:58.73 ID:gaT2kH5TO

とりあえず中継ぎさせりゃいいのに
大事にしてそのままだろ

98 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/06(木) 22:11:56.73 ID:iuJ6WFDt0

困ったら野手になればいい
野手としても糸井クラスの素材だろ

120 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 10:49:39.22 ID:2SAXo2IX0

澤村は事実上の逆指名だったからなぁ。12球団OKなら大石6球団もこなかっただろーしなー。

126 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:00:29.23 ID:2SAXo2IX0

鍛えなおすのなら若いうちの方がいいだろうしね

130 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:15:01.93 ID:qyM5YAgU0

思えば、この大石を外して、榎田を獲得した阪神は
勝ち組だった。

131 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:15:39.75 ID:btuQp8TmO

牧田をクローザーにして、大石を先発にする球団があるらしい

134 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:21:42.90 ID:DCQb3eZz0

大学単体では抑えだったのだけど、大学の代表だと他のピッチャーに抑えの座奪われてたからなあ。

135 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:23:28.08 ID:NutChscg0

遠回りでも下半身から筋肉をつけさせる西武のやり方が正しいのか
選手の持ち味を消してるだけなのかわからん

139 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:29:11.60 ID:0Uk/QRqiO

大丈夫だって
大石と同じように在学中既に壊れてたといわれたソフバンの巽も今年は二軍で2ケタ勝利

来季は一軍スタートだがや!


142 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:39:28.92 ID:1no5VLsK0

長い目で見てあげようよ。
1年目はじっくりと身体を作って、そして息の長い投手になってほしい。
今は大変だろうけど、きっとこの経験が生きて、松沼雅みたいな投手になれると思う。

143 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:44:10.92 ID:3bFa9trbO

最初からじっくり身体作るつもりなら良かったけど、大卒即戦力でそういう方向で見てからの方向転換だから単なる遠回りでしょ

145 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 11:50:34.21 ID:yXddFPFY0

あと2、3年結果出なければ野手転向か。野手としての評価も高くなかった

154 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:37:51.77 ID:C08DxsjQ0

牧田 先発
大石 抑え

でよかったやん


173 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:40:49.23 ID:eKPsyACO0

1、2年かけて、先発ピッチャーとして投げられるように。

って、大卒だから3年目にはもう25歳だぞ
高卒で言うと今年のダルと同じ年齢
大昔のことだが稲尾なんかこの年齢で通算200勝達成してる

177 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:56:17.51 ID:Wwi7nwB4O

ノムさんは開幕前に
大石斎藤菊池は素材型だと言っていた
大石は化けると
澤村だけが即戦力と言っていた
当たってる

189 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:29:09.70 ID:yu1oWa8s0

そもそも大学時代の155キロってのが眉唾。

人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/1163-aa78eb42

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD