ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球】ナベツネ 横浜の身売り先について「DeNAなんて知らない、聞いたことがない。松下・トヨタ・日立等の一流企業が一番いい」

1 名前:ぶーちゃんφ ★:2011/10/01(土) 07:50:36.01 ID:???0
巨人・渡辺恒雄球団会長(85)が30日、横浜の身売り先として携帯ゲームの「Mobage(モバゲー)」
で知られるDeNA社の名前が上がっている件について「相談? 全然ないわな。(社名は)全然知らないね。
聞いたことがない」と話した。

都内のホテルで開かれた故正力亨球団名誉オーナー(享年92)の「お別れの会」に出席後、取材に
対応した渡辺会長は「まあ、あれだな。本当は松下とかソニーとか日立とか、ああいう安定した一流企業が
(球団を)持ってくれるのがいちばん望ましいがね。そうでなけりゃ、朝日新聞だよ」と言い残し、迎えの車に
乗り込んだ。


サンスポ:
http://www.sanspo.com/baseball/news/111001/bsa1110010502001-n1.htm

関連スレ:
【野球】「”渡辺恒雄自殺。巨人軍敗北をはかなんで”これをトップでやってくれ」巨人・渡辺恒雄会長、
チームの苦境にヤケ気味
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317358437/
【野球】巨人の渡辺恒雄会長がWBCに激怒「出場がダメなら古いボールを復活させろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317340617/
【野球】横浜ベイスターズ、身売り先として携帯ゲーム「Mobage(モバゲー)」で知られるDeNAが最有力候補に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317356709/

14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 07:54:26.92 ID:8msruDBU0

昭和思考すぎるだろw
Googleとかも知らなさそうだなw

21 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 07:55:34.30 ID:4rvSmAE1P

全部都市対抗常連だな



41 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 07:58:08.95 ID:KDoLf1tfO

国が買い取れよ
国営ホエールズ かっこいいな


59 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:01:02.18 ID:Jsu2JvB70

>>41
昔、国鉄が球団もっててな



74 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:03:22.95 ID:2iLocPII0

松下ってなに?
聞いたこと無いな

80 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:03:55.67 ID:3evKokvm0

最近のなべつねはとてもおもしろいことを言うw

85 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:04:34.59 ID:uhf1gB3uO

エネオスのみウェルカム
もちろんマスコット的な意味で

100 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:06:28.76 ID:AfYu44Rk0

横浜にゆかりがある大企業というと横浜ゴムとかかな。
あとなんかある?


489 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:03:16.94 ID:0WCAp6iP0

>>100
ハングリータイガー



106 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:07:07.26 ID:AEz/7Xry0

オリックス、楽天も知らなかっただろうな

122 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:09:03.91 ID:ynfLAytS0

正論すぎる。モバゲーとかありえん


181 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:17:48.78 ID:NI7ZS1HM0

九電に買わせて本拠地を南九州にすればいいのに。
あるいは沖縄か。沖縄は雨が多そうだから開閉式ドームを立てればいい。

183 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:18:28.20 ID:Z4XYRSIBP

DeNAいいと思うけどな。
横浜ロワイヤルという名前が面白いという理由だけで


193 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:20:37.62 ID:AxiyiNsQ0

朝日新聞いいねw
85才でもおもろいこと言うね

195 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:20:59.27 ID:05ESWxE50

横浜本社ならNISSANで決まりだろ。

199 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:21:47.43 ID:WW6zcBwY0

ソフトバンクや楽天、オリックスと言った一流企業のリーグに行けば良いだろ。
西武?まだ西武ってあるの?

221 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:24:13.74 ID:URPWAKKo0

読売案外あっさりだったな。


231 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:26:38.88 ID:8eKnYQaV0

まだ1リーグ制8チームにこだわってんのか?

248 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:31:01.44 ID:yPM0WLYo0

野球は以前のような花形ではなくなる。
視聴率、競技人口、スター、
どれも凋落傾向。


270 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:35:08.10 ID:tTbO1H2Z0

今儲かりすぎてるのはカルト教団ぐらいだろwww



272 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:35:15.35 ID:bfHL382g0

楽天もソフトバンクも知名度を上げたからもう撤退したほうがいいよ
老舗企業にうればいい

278 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:35:41.29 ID:7EBqxn8n0

痴呆が進んだら、「電鉄会社が一番いい」とか言い出すぞ。

320 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:42:15.31 ID:F1zmLJOq0

ぽっと出といっても東大卒とかエリートプログラマーバンバン採用してるぞこの会社

423 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:54:38.54 ID:P7vAPsgGO

モバが読売に広告掲載してたら責任問題なのにな

424 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:55:10.77 ID:qx5Mc9T10

川崎も近いことだし
ここは「全日本遊技場協同組合」でどうだ?


441 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:57:28.27 ID:rZIb/qJv0

>>424
いっそのこと全日本特殊浴場協会でいいんじゃね
川崎と言ったらむしろこっちだろ



435 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:56:25.80 ID:uv2203lV0

相変わらず買って頂くという意識が無いねw

454 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 08:58:54.89 ID:hK5sOEcg0

だからリクシルが去年、手を挙げたときに・・・(´・ω・`)

静岡ベイスにしておけば・・・


480 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:02:17.80 ID:s/V8/K04P

横浜ゴム買収 → 球団名を横浜ベイスターズに変更

488 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:03:16.92 ID:6p7ZLXnB0

モバゲーはすげえ儲かってるみたいね
でもあれは、いつか規制がかかるリスクがあると思う


499 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:04:08.26 ID:GWG359AM0

就活に失敗した俺のようだ。
そのおかげで、20代丸々失った。

513 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:05:57.92 ID:+ULs5Top0

正直モバゲーとか5年、10年のスパンで考えるも微妙だしな

516 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:06:30.83 ID:ITRIP1K4P

新聞社が一流とか発想が昭和wしかも初期w

552 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:13:20.48 ID:jHbith6h0

一流企業と言っても最近はしょっちゅう赤字になってるがな

568 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:15:40.58 ID:BHrwx6IJ0

もしモバゲーがだめならパチ屋に買ってもらえばいいんじゃね?

583 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:18:01.60 ID:1kpJIJ+YO

livedoorの時に同じ事言っていたが正解だったな

606 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:23:13.45 ID:4/CPYNRC0

ソフトバンクがもう一球団買うってのはどうだろう
「ヤフーベイスターズ」で

612 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:24:59.26 ID:/SmTHB2a0

団塊世代が老齢になるこれからは
こういう意固地じじいが増えるよな

614 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:25:56.72 ID:JR8KOyeF0

長生きだよね。
森繁さんの域。
なまじ権力あるだけにちょっと害。

644 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:31:31.51 ID:wZXQ3YXp0

その通り、だから余計に腹が立ちという川柳がありまして

645 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:31:35.49 ID:UpqrZgqF0

ソニーが安定してると思い込んでいる段階でもうね・・・

662 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:35:54.97 ID:/0drJYuxO

ナムコスターズみたいなのが現実になるのか 胸熱だな

672 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:36:53.93 ID:Uehned1EO

トヨタ、日立、松下?

全部別のスポーツに行ったなw

679 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:37:48.26 ID:wSqcjeLq0

しかしモバゲーだと数年後すぐ売りに出されそうだよね
あの商売は多分規制されると思うよ


687 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:39:19.52 ID:B8ebToIa0

まだ日産の名前出してマリノスと一緒に・・・
見たいにすれば良いのに


690 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:40:03.67 ID:qA+Vp/U70

でもモバゲーもいつかは廃れるんだろうなー

699 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:41:53.86 ID:mL8fOLV20

20年前なら佐川急便が余裕で手を上げたんだろうな

701 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:42:45.77 ID:TsRoemBP0

東京佐川急便事件がなかったらプロ野球の地図もだいぶ変わってただろうな

708 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:43:45.25 ID:byC2CUks0

今今でも(というか今までの方がずっと)自動車や家電メーカーは花形だった
その時代の花形産業はずっとプロ野球球団は持たなかった
そういうこと

何でいまさら


714 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:44:21.84 ID:JL1Erim30

みんなの心がスーッとするような、悲惨な最期を迎えてほしいと思います。

715 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:44:25.26 ID:WPr02/G20

松下 → 大阪
トヨタ → 愛知
日立 → 茨城

せめて神奈川に本社でなくとも、拠点のある会社を挙げようよw

753 名前:鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k:2011/10/01(土) 09:52:06.56 ID:YxZRgdSJ0

優良企業だけあつめて

模鉄ローゼン浜銀崎陽相あけぼのハーパーズ

756 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:52:56.05 ID:1NuCP5vQ0

サントリーは?一時超その気になってたよね

757 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:52:57.49 ID:XwRHMPUL0

DeNAとヤマダは確かにフロントだし色々と面倒なことになる

760 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:53:28.38 ID:Wpht/F8b0

マルハンベイスターズ
京楽ベイスターズ


780 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:59:19.61 ID:t9ypeG990

>>760
リーブ21ベイスターズ
白木屋ベイスターズ



771 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 09:55:36.03 ID:CXHrYvZi0


読売が持てばいいと思う

・・・球団全部

786 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:01:05.07 ID:jdZyYZGkQ

読売新聞とDeNA…ほとんど同格だと思う

795 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:01:48.59 ID:7PmUJGpl0

今年開いた口がふさがらなかったニュースのトップ3に入るレベルのニュースだな。

ソニーとか日立がプロ野球球団を持つメリットって何だろう?マジで


804 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:03:50.47 ID:rqSAu1RZ0

>>795
知名度がある会社が球団持つメリット無いからね。
敵を作るだけ。



802 名前:鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k:2011/10/01(土) 10:03:00.71 ID:YxZRgdSJ0

どこにも売れず 

ラジオ日本・ヨコハマモドキ-ズ

811 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:04:58.03 ID:d9LtzyTz0

南場智子も柳井正も親父が鬼のように怖かったという点で共通してる
南場も柳井と同じく2,3年後に代取復帰するのだろうか?


859 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:12:51.87 ID:zcqMcDiA0

>>811
そりゃ復帰するさ、旦那の介護が理由だろ
自社株持ってるし、そこらへんは自由にできるだろ



813 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:05:13.93 ID:57WwBQ6I0

ドワンゴベイスターズどうよ


872 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:16:02.62 ID:8Es+hrRGO

ソフトバンクからのお知らせメールを開けてみたら、GREEの宣伝だったよ

883 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:18:35.51 ID:gZ3xT+n50

ノジマは買わんの?
意欲があるみたいだけど。


911 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:24:23.66 ID:SoVV8hHy0

>>883
意欲だけでは球団経営できません。
体力がないと。



889 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:19:38.48 ID:jHbith6h0


      日立     ソニー     パナ    DeNA
09年   -7873億   -989億   -3789億     79億
10年   -1069億   -408億   -1034億    113億
11年   2388億   -2595億     740億    316億


941 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:30:13.72 ID:dci5id+60

>>889

あーこの表は逆効果だわ



925 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:26:03.55 ID:zmngpPy+0

こっちみんなと企業は言いたいだろうなw

964 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:36:26.12 ID:+hu09VqV0

出会い系が球団買収候補になる日が来るとはなぁ

976 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:38:50.94 ID:wfabFeQP0

つーかそれらの大企業に比べると、
読売も大したこと無いんじゃね。
プロ野球の親会社で一番大きな企業って・・・どこだろ。


980 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:39:44.01 ID:smcrHyft0

>>976
案外ロッテだったりして。


984 名前:名無しさん@恐縮です:2011/10/01(土) 10:41:24.19 ID:6pXVtq3u0

>>976
H2Oじゃねーの。



人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

  1. 名前:ななしクン:2011/10/01(土) 13:22:23
    >>941
    逆効果ねぇ、>>889の表のどこら辺を見てそんな事言ってんのか気になるな
  2. 名前:名無しさん:2011/10/01(土) 19:41:58
    ナベツネ:昭和の亡霊だもんね。老害の代表に推薦したい。
    横浜本拠地なら日産あたりがと思うけど。社長野球知らないものね。残念!!(いたよねこのセリフの芸人)
コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/1104-cf45a9b7

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD