ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球】MLB傘下になる日… 日本の独立リーグに米大リーグが“ラブコール”

1 名前:THE FURYφ ★:2011/09/26(月) 17:50:23.37 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000103-san-base

今、日本の独立リーグに米大リーグ(MLB)からの“ラブコール”が相次いでいる。単に有能な選手の
獲得を目指しているのではない。MLBが注目しているのは、独立リーグの運営と選手育成のシステムだ。

ここ数年、MLBの複数球団の首脳、スカウトが北信越地域を中心に展開するBC(ベースボール・
チャレンジ)リーグの試合会場に、幾度となく足を運んでいる。村山哲二リーグ代表はMLB関係者から、
BCリーグの各球団をメジャー球団の傘下に組み込む“マイナー球団化”への打診を受け、返答を
保留していることを明かした。

米球界には、メジャー球団は人件費を丸抱えの上、選手や指導者を傘下のマイナー球団に派遣し、
基本的に独立採算のマイナー球団は選手育成と球団経営に専念するシステムがある。

BCリーグは昨季、3球団が黒字化。今季は発足5年目を迎え、地元人気も定着し、地域の
スポーツビジネスとして安定経営を行っている。

つまり、米球界のシステムがあてはまる環境が日本の独立リーグに整っているとMLB側は
判断しているわけだ。

村山代表は、打診してきた5球団の具体名を明かすことは避けたが、「むしろ低予算の球団」という。
日本の独立リーグ球団の人件費は、年4千万~5千万円。10年でも5億円程度だ。日米間の
ポスティングシステムで、総額数十億円もかかる日本のトップ級の選手を獲得する資金はないが、
埋もれた人材を発掘する体制を低予算で築ける、この独立リーグの“マイナー化プラン”は、
リーズナブルな投資といえる。

仮に実現すれば-。まず、アジアにおける育成の拠点として、日本はもちろん、中国、韓国、台湾、
豪州の有力選手を日本に置く1Aレベルのマイナー球団に集結させる。最初の数年、メジャーの
育成プログラムで鍛えながら、英語のマスターなど、文化的な対応にも備える。

2 名前:THE FURYφ ★:2011/09/26(月) 17:50:38.98 ID:???0
実力が認められれば、2A、3Aのある米本土へ移る。現状なら、アメリカの地方都市のマイナー球団に
派遣され、野球以前に言葉や食事の壁にぶち当たる。そうした厳しい環境に二の足を踏んでいた日本を
はじめとした、アジアの選手たちにとって、非常に魅力的なシステムになる。

しかも、BCリーグ側にも、経費負担の軽減に加え、現状の運営を変更する必要もない。双方にとって、
マイナスになる点は「どう考えてもないんです」と村山代表は語った。

独立リーグが“MLB傘下”になる-。アジアでの選手育成の拠点として、日本の独立リーグにラブコールを
送っているMLB。国際化の流れが押し寄せる独立リーグの現状を追う。

6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:53:01.24 ID:3JQztoEK0

NPBがすでにマイナーみたいなもんだもんな

13 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:56:12.48 ID:dXTgFpX90

NPBが独立リーグ経由者はNPB加入禁止とかマジで言いそう

24 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:00:49.92 ID:2rLWk3ajO

日本で植民地政策して旨味をすべて吸い取ろうって事か

51 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:08:37.74 ID:1tmrfkGb0

なんか面白そう
アジアの高卒選手とかもBCリーグ目指すようになるのかな


53 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:09:29.35 ID:rvyWpLD10

>>51

結局
日本が野球のハブになるということだな



56 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:10:36.55 ID:rvyWpLD10




アジア周辺国に野球を広めることになるからな・・・・・

65 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:16:15.52 ID:I46yTKNRO

NPBも向こうのマイナーリーグや独立リーグから選手引っ張ってくるんだから
別にいいよな

86 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:25:26.47 ID:wZldYlWi0

良かったな独立リーグ
客から独立してる以外は順調だ


89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:26:16.42 ID:rvyWpLD10

独立リーグに

NPBドラフト入団と同じ価値ができるわけだし




116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:37:50.72 ID:eqaiWawB0

NPBは単なる企業宣伝野球だから潰れても良いよ

119 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:38:46.50 ID:WbALnbeo0

MLBとNPBは紳士協定とかあるけど独立リーグとはそういうの無いからな。


120 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:38:53.78 ID:rvyWpLD10

MLBがやれば


地方での育成もうまくいきそうだし

123 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:40:20.83 ID:rvyWpLD10

独立リーグ


1県1球団もできそうだな


MLBならいけそう

126 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:41:50.73 ID:7BZgwgxd0

日本の投手なら25でも勤続疲労になってるし
野手も20前半で挑戦するぐらいのが見たい

127 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:41:52.82 ID:avmkSlu4O

BC、関西独立 なぜ差がついたか 慢心環境の違い

140 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:44:27.46 ID:9T4KJxvH0

>>127
石毛「………」



131 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:43:28.29 ID:vOFkT0gf0

まさかの紀州レンジャーズ大逆転⁈


135 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:44:12.34 ID:Fb5aQ8Qc0

数十年後、日米間が3,4時間くらいでフライト出来るようになったら
日本にメジャー球団つくるかもな。

136 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:44:15.15 ID:DFnwV8lD0

潰れそうな四国リーグを二束三文で買いたたけばいいのに

143 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:45:47.64 ID:rvyWpLD10

1県
1球団


MLBならできる

147 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/09/26(月) 18:46:08.94 ID:DqloYGyI0

こりゃNPBで独立リーグ管理せなあかんな!

153 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:50:57.61 ID:RBErdc860

有能な選手はメジャーに挑戦するべきだし
日本に戻った時に歓迎してくれるリーグがあったほうが選手のためだよね

160 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:53:03.93 ID:amMidAhv0

独立リーグのフランチャイズ地方球場の内野総天然芝化あるか。
そうしてくれたら神認定するわ。

162 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:54:40.36 ID:cR3tEUtu0

まあこれはアリだろう
やっぱり選手としては大きい夢を見たい

166 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:55:33.27 ID:rliJl3e60

昔ならアメ車燃やしたり反米感情吹き荒れたろうに時代は変わったのねw

232 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:30:12.45 ID:8a37Npzq0

>>166
NPBがちゃんとしてる所に接触して来たのなら反感は凄かっただろう
何もしてないから歓迎される流れなのだ

全ては何もしない何もしたくないNPBが悪い



182 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:01:29.61 ID:kx9MSxZz0

NPB12球団も3Aと2Aに振り分ければいいのに


201 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:09:22.97 ID:xMo8eZekO

最近のNPBには色々とうんざりしてたからこれはいい
できれば公式球もMLB仕様でお願いしたい

221 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:23:05.94 ID:vDm1/XDH0

WBCの話と合わせて、どう考えればいいか分からん

230 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:29:32.62 ID:zHrx0ofCO

ハンバーガーリーグならぬ、牛丼リーグかw

253 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:49:55.65 ID:ic30Jji1O

これは実現したら良いなぁ。



261 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:05:29.85 ID:s5vWjiEN0

MLBが日本の零細独立リーグなんかに投資するメリットがよくわからん
こんなとこに本気でメジャーで通用する人材が埋もれてると思ってるのか?


267 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:11:06.97 ID:yC45DZ1DO

>>261
NPBへの圧力だろ



269 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:12:15.36 ID:7Lur2QwE0

アマチュアにそれだけプロとして活躍できるチャンスが広がるのはいいことだな。
メジャーに行って活躍して逆輸入のチャンスもあるし。

275 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:15:10.54 ID:V5FNvWdG0

日本のマイナーリーグ化は時間の問題だったとはいえ
メジャーもいよいよ本格的に乗り出してきたな

292 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:29:37.82 ID:TmUSFk/80

大リーグが光を当ててやればよい。
アメリカに続く道を。

295 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:32:02.62 ID:8LA8tH3/0

アメリカにとって国際化=植民地化ってのがよくわかる話だな

304 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:40:09.17 ID:7Lur2QwE0

狙われてから価値に気づくってまるで幕末の浮世絵のようだな。

309 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:44:39.54 ID:ohYOyBnY0

>>304
メージャー選手が出てきてたら価値を計れるが
まだ価値を計れてないよ

日本もスカウトを送って見てるだろ



329 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:00:11.75 ID:8fL9uXNQ0

ついに来たか

(゚A゚;)ゴクリ

339 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:09:50.28 ID:uGi6Da970

NPBはアマに育成はさせて、選手かっぱらうだけだもんなあ

356 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:28:01.96 ID:89vJWoZx0

現状のままじゃそのうち潰れるからこの話はいいんじゃね?
アジアの有望株が集まれば違った魅力が出るだろう

人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

  1. 名前:名無しさん:2011/09/26(月) 23:08:57
    捨ててあるものを拾ったところで何の文句も無いもんな
    ただこれでNPBが干渉するなとか下衆なこと言いそうで怖いな
  2. 名前:放課後名無しタイム:2011/09/27(火) 00:11:07
    毎年契約更改ってことは1年契約なんだろ?契約切れても好きな球団行けないのはおかしい
  3. 名前:放課後名無しタイム:2011/09/27(火) 07:33:45
    うまくいくとは思えないけど、ほっといても潰れるだろうしなあ
    ならドロ船に思い切って乗っかってみるのはアリでしょう
    注視すべきはNPBの器量の小さいささがどう発揮されるかが見ものだなww
  4. 名前:ゆとりある名無し:2011/09/27(火) 10:41:16
    これでうまくいって韓国台湾オーストラリアあたりの
    日本でも普通にドラフト上位で指名されるクラスの若手が切磋琢磨するようになったら面白いな。
コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/1060-f1788d6d

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD