ヘッドライン

当ブログ最近の記事

【野球】本塁打キングを独走する西武・中村の相手は個人でなくチーム、ロッテの総本塁打を1人で上回る

1 名前:ねここねこφ ★:2011/09/26(月) 11:44:03.33 ID:???0
西武が8連勝の快進撃だ! 本塁打キング争いで独走する中村剛也内野手(28)の42号先制ソロが効いて、
ロッテ先発ペンを序盤で攻略。3回までに4点をもぎ取り、岸が1失点完投と攻守の歯車ががっちりかみ合った。
9月に入って最大15あった借金を2まで減らし、完済も、クライマックスシリーズ進出も見えてきた。

本塁打キングを独走する中村の相手は個人でなく、チームだ。ロッテの今季39本塁打を1人で上回る男が、
敵前で強烈な存在感を見せつけた。2回、先発ペンの悪球を軽々と左中間席に運んだ。ロッテに“3本差”を
つける42号ソロに「高めのボール球だと思うけど、うまく打てました。体調がいいということでしょう」。ストライ
クでなくても、好調のバットが届く範囲にきたら関係なかった。

統一球が導入されたが、スタイルもバットも変えることはない。昨年オフ、飛ばないボール対策に長いバットを
試したが「しっくりこない」とすぐ元に戻した。バットの色は1度だけ変えたことがある。極度のスランプに悩み、
練習用で使う茶色を公式戦で使った。それを見た中日和田に言われた。「打てそうな雰囲気を感じない。やめ
たほうがいい」。西武時代からお世話になる先輩から助言を受けてからは、こだわりの黒を使い続け、
1人だけ別次元で打ちまくっている。

主砲の先制ソロを合図に、攻守の歯車がかみ合った。3回にも内野安打を放ち、このイニング4安打を集中して
3点を追加。先発岸を序盤から援護して楽にした。渡辺監督はソロ以上の価値を認め「すごく大きかった。
久々のペンは思った以上に球がきていたけど、チームが『よし、いける』という雰囲気になった」。一振りで
流れを呼び込んだ4番の仕事を絶賛した。

2分けをはさんで8連勝。8月終わりに最大15あった借金は2まで減った。中村は「先に点をとった方が、
うちのリズムに乗っていける。自分が打つ、打たないより、チームが勝てればいい。まず借金を一気に
返済できるようにしたい」と意気込んだ。残り19試合。快進撃の勢いをさらに加速させたアーチが増え
れば増えるほど、逆転CS進出に近づく。【柴田猛夫】

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110926-840709.html

3 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:47:17.64 ID:+7T0rsB+0

メジャーで40本打てる素材
はやくメジャー行けばいいのに


8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:43.56 ID:73LY9MtG0

>>3
守備できなきゃ望みなし



6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:16.51 ID:W0ChlW6e0

セリーグのピッチャーと球場なら60本は打てたな

24 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:06.84 ID:68fRGxs20

プロ野球界が理想とするフィジカルエリートの頂点

26 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:55:52.69 ID:vFRLMCEI0

驕れる中村は久しからずだからなぁ・・・

27 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:56:00.98 ID:M71Ns8cU0

中村は突出してすごいが、
鷹の松田も本物だったんだな。


36 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:59:10.16 ID:Y8CdnksRO

松田はトリプルスリーにGG賞を獲れる逸材

44 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:17.24 ID:yzu/PNDBO

統一球で松中さんが打つようになったのは驚いた

64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:15:56.84 ID:XnqiaqL8O

おかわりの長打力が本物だということは分かった。
次の日本代表には選ばれるべき。

72 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:20:42.25 ID:0+BdLlo50

43中村
42
41
40
39
38
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23松田
22
21
20
19
18
17
16中島・バルディリス


76 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:23:59.76 ID:uUgm/je60

昔はイチローの打率と阪神の勝率が勝負してたよね(´・ω・`)

78 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:24:34.62 ID:f8OcFAYf0

リーグ総本塁打数における占有率

王貞治(1964年140試合) 55/*724本 【*7.6%】
バース(1985年130試合) 54/*947本 【*5.7%】
ローズ(2001年140試合) 55/1021本 【*5.4%】
カブレラ(2002年140試合) 55/*869本 【*6.3%】
松井秀(2002年140試合) 50/*826本 【*6.1%】
中村剛(2011年125試合) 42/*413本 【10.2%】

79 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:25:21.37 ID:+7T0rsB+0

バルディリスを育成で拾って来て
阪神からORIXへ連れて行ったどんでんの眼力

91 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:25.73 ID:WyKXc+s80

このままいけば、1位と2位の本塁打数差でプロ野球記録だろう
おかわり君には残り試合がんばって、50本打ってもらいたいな

111 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:53:52.59 ID:89/jGQwfO

おかわりもっとキャラ立った性格のが人気出るのにと前から思ってたが
おかわりはあれでいいと最近思ってきた

113 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:54:08.64 ID:i8ClZ+Wu0


43 広島
42 中村
41 
40 
39 ロッテ

三つ巴だなw


115 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:57:15.23 ID:u88X+A2F0

レベルスイングでこすったポップフライがホームランになるような球使ってたのが異常だったんだよ
ホームランってのはおかわりや阿部みたいにアッパースイングで運べたときに出るくらいでちょうど良い


150 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:12:34.00 ID:VcR0FMTO0

セリーグはどうなってんだ
小笠原とか阿部とか

165 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:16:41.74 ID:cLx4mn6zO

統一球に苦しむのは落合タイプだからな


172 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:17:04.83 ID:YwIrCX3D0

ああなるほど
だから今年は防御率0点台の投手が量産されてるのか
納得

180 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:21:32.09 ID:9utsvlon0

松井OUT
中村IN
でだめかな?
俺はどうしても中村をメジャーで見てみたい。

187 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:24:30.84 ID:LFF4Dc3O0

中村の場合
脚早いからなあ

筋肉量が多いだけじゃね

199 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:28:39.82 ID:JC6cme5tO

和田さん自分自身にもアドバイスしてあげて下さいよ

203 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:30:55.71 ID:V4m0nKMK0

1995年は今と似たようなボールでも使ったのだろうか

206 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:32:29.94 ID:GsLEaAhe0

西武で統一球でもラビットボール時代の成績を残せているのは
栗山中島中村の3人

233 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:46:17.95 ID:kTifQnuQ0

昔、中西太が一人で近鉄のチーム本塁打数を上回ったと聞くけど、
おかわり君のそのレベルに達したか

235 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:47:13.90 ID:5nSxZzU/0

言えることは中村は別格のホームラン打者。王、落合以来の本物の登場だ

247 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:55:35.06 ID:Nmg2NJls0

来シーズンは他の打者も対応してくるだろうな
二位に22本差の記録を更新して欲しい

249 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:55:50.98 ID:Cqpau66t0

まるでベーブルースだなw

メジャーで30本打ったときの全盛期の松井レベルにはなってるってことなのかな

254 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:00:47.21 ID:ocGt6AU60

スイングは体の回転を使って自然にし
地面を蹴るイメージで打ち返すって言ってたな
そこそこ体重が必要だとも

257 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:04:03.40 ID:fOZyxp7V0

阿部去年は44本打ったけど、平均的には20後半30前半の力と見るべきだろ
それで今年17本、試合数を考えれば阿部は本物認定だよ

264 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:07:40.32 ID:Eziyt6Rc0

T-岡田、今年は2年目のジンクスだったけど、来年はいい対抗馬になって欲しい。
物(からだ)はTの方が格段に上だし。

273 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:12:56.64 ID:GIuxr1TU0

プロ野球選手はブ男でも美女とケコーンできてうらやましいな

276 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:18:46.18 ID:Cqpau66t0

速いとしても、「加速してからは速い」というタイプっぽいな。
俊敏性はあんまり無いだろう。

277 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:18:49.05 ID:OarnoF+60

松井がメジャーで当初苦しんだのはボールの違いでなく、
ピッチャーのレベルの違いだろ。
格段に変化球がすごいんだろ。メジャーは。
ということは、日本のPのレベルが落ちているってことだろな。


279 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:21:09.14 ID:OarnoF+60

野茂は通用したが、けっきょく松坂はだめだった。
マーやダルもけっこう厳しいと思うよ。

281 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:22:38.46 ID:mZkLuOrS0

ちょっと前にプロ野球ニュースでやってたけどオカワリは打球の上がる角度を大事にするんだそうな。
その角度を作るように練習するらしい。

283 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:25:46.28 ID:HjFg6LcSO

球場でおかわりの2ベース見たが確かに速かった

304 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:39:56.21 ID:7ypFMSTY0

筒香は期待していいのかな?

球団がグチャグチャだけど

307 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:42:15.87 ID:OarnoF+60

日本で常時三冠王あらそうレベルの打者で、むこうでようやく中の上の扱いうけるってかんじだろ。
イチローみたいに特殊進化したのを除くと。


321 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:52:12.43 ID:5/w2yR220

飛距離 = スピード × 体重 × 握力

322 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:52:29.67 ID:y/Y5nJAYO

松坂はランナー残して5、6回で降板てのが多かったからな
しかもその頃のリリーフがランナー仕留めて無失点に抑えたり
18勝したのに規定投球回ギリギリだし
球自体はかなり力強かったが助けられ過ぎ


327 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:57:02.93 ID:Cqpau66t0

昔のホームランバッターで統一球でも通用しそうな人っているのかね?




332 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:58:47.73 ID:F428Iuln0

>>327

田淵幸一



337 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:05:50.73 ID:7Smc00Gm0

ラビッターのサンキューカッスは永遠にカッスです!

341 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:13:24.09 ID:pjQpPrYI0

色つきバットっていつからオーケーになったの?(´・ω・`)

345 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:18:48.15 ID:siqF7PNR0

去年までの紛い物のホームランバッターが全て消え去ったのはいいことだ
これからは真の長打者だけがHR王のタイトルを狙うとよい

人気ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

【移籍】ベースボール速報

いつも当ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

この度、当ブログはFC2からlivedoorへ移籍することになりました。
お気に入りやRSSリーダーに登録して頂いている方には申し訳ありませんが、再登録をお願い致します。

過去データ(記事、コメント、トラックバック)は、移籍先へインポートしました。
※多少デザインは崩れてしまっていますが、、、

これからも、「ベースボール速報」を宜しくお願い致します。

新URL:http://baseball-news.doorblog.jp/
新RSS:http://baseball-news.doorblog.jp/index.rdf

他サイト様おすすめ最新記事

楽天市場

はてなブックマークコメント

コメント

  1. 名前:名無しさん:2011/09/26(月) 16:33:36
    >>327
    安打製造機でイイなら落合と榎本喜八

    本塁打は田淵と中西だろうが、それでも厳しそう
  2. 名前:名無しさん:2011/09/26(月) 22:02:03
    統一球で調子落ちたバッターはみんな紛い物だったっていう風潮はなにさ
コメント投稿
公開設定

トラックバック

Trackback URL
http://base0033.blog55.fc2.com/tb.php/1057-13a9ba1d

当ブログ人気記事

他サイト様最新記事

ブログ情報


はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSSは、募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
記事検索
当サイトの過去記事を検索できます。
検索してみてください(´・ω・`)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

タグ

MLB 高校 NPB プロ WBC 芸能 コラム 話題 テレビ W杯 ゲンダイ 音楽 映画 女子 日本代表 韓国 ファーム ZAKZAK ワイドショー ドラフト ソフトボール 大学 暴力団 高校スポーツ プロレス 独立リーグ 

アクセスランキング
おすすめサイト様

ブラザー


サッカー


野球


芸スポ


海外反応


2ch


動画


買い物


記事紹介・ニュース


アンテナ

まとめまとめ2ch
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

雑誌
DVD